【業界を知る】”フィジカルインターネット”ってなに?~実現へのロードマップ

みなさん、こんにちは!
運営担当スタッフです!

夏の厳しい暑さが続きますが、体調には気を付けてお過ごしくださいね!

さて、みなさんは、「フィジカルインターネット」についてご存じですか?
今回はフィジカルインターネットについて、簡単にご紹介します!

1.フィジカルインターネットについて

フィジカルインターネットとは、
2000年頃から普及したインターネット通信に着想を得て、物流業界にも適用しようとするコンセプトのことです。


詳しくは、
「相互に結び付いた物流ネットワークを基盤とするグローバルなロジスティクスシステムである。その目指すところは効率性と持続可能性の向上であり、標準化されたモジュラー式コンテナ、物流結節点、プロトコルを通じてリソースの共有と統合を可能にする」と定義されています。

  • 「コンテナ」:規格化された輸送容器
  • 「ハブ」:コンテナの結節点となる機能
  • 「プロトコル」:これらの物流機能・物流リソースを使い、貨物をやりとりするための運用上の取り決め

 

2.フィジカルインターネットの効果・価値

上記のようなフィジカルインターネットには以下の効果・価値が期待されています。

  • 効率性(「世界で最も効率的な物流」)
  • 強靭性(「止まらない物流」)
  • 良質な雇用の確保(成長産業としての物流)
  • ユニバーサル・サービス(「社会インフラとしての物流」)

気候変動や自然災害による途絶のリスクといった課題の解決にも、フィジカルインターネットは期待されており、物流業界に大きな変革をもたらすとされています。

 

3.フィジカルインターネットのロードマップ

経済産業省と国土交通省は2040年次を目標に、フィジカルインターネットの実現に向けたロードマップを掲げています。


 

また、実装に向けたさらなる課題として、

  • ハブとして機能する物流拠点の設計(規模や在庫機能の有無等)
  • 多様な商品特性、静脈物流等を考慮した共同輸配送の設計
  • フィジカルインターネットの下での物流事業者のビジネスモデルのあり方
  • 物流事業者のビジネスモデルを運用していく人材の育成

が挙げられています。

2040年に向けて、事業者間・関係者間での連携・協働がさらに要されることが予想できますね!
物流業界市場で需要の高い人材であるためにも、キャッチアップしてみてはいかがでしょうか・・・?

【出典;20220304005-1.pdf (meti.go.jp)



<関連ページ>
 LOGI'Q ホームページ
 LOGI'Q 採用サイト
 施設一覧
 施設の福利厚生
<おすすめ記事>
 物流業界を学ぶ
【業界を知る】引っ越し作業のお仕事
【業界を知る】出荷検査作業~検品の種類~

記事提供元・筆者

【ロジックブログ】運営担当スタッフ

ロジックの採用サイト運営担当者です。 このサイトの使い方から、業界のこと、採用に関することを綴っていきます。 皆様、ぜひお役立てください!

新着記事

皆さん、こんにちは! 運営担当スタッフです。 物価高騰が相次ぐなか、日本郵便は2024年秋に1994年以来30年ぶり(消費税アップによる料金変更は除く)に封書(定形郵便物)の郵便料金が値上がりすることを...

ロジックブログ

Research Nesterは、加工用途の増加と産業オートメーションのニーズの高まりにより、世界の計装ケーブル市場の成長と市場規模を評価しています。Research Nesterは、加工用途の増加と産業オートメーションのニー...

Research Nester Analytics

皆さん、こんにちは! 運営担当スタッフです。   物流の2024年問題もあいまって、宅配ドライバーの過酷な労働状態が取り沙汰されていますが、特に大変なのは再配達です。 その最も手近な解決策に「置...

ロジックブログ

ピックアップ記事

  今回は、過去に在籍していた生徒の成績の推移を一部ご紹介したいと思います。   ①中3の夏に入塾したAくんは、とてもまじめな男の子ですが、中1の内容が十分に身についていないため基礎力が抜けてい...

個別指導Wasedaブログ

皆さんこんにちは!東急ステイ採用サイト運営スタッフです! 本日はいくつかカテゴリーがあるホテルの中から、東急ステイも属しているビジネスホテルについてです。 駅前や高速道路のインターチェンジ付近...

【東急ステイ | 採用】スタッフの声

 高校受験に向けて、内申点アップと志望校合格のための実力養成を目指します。2021年度は新学習指導要領に基づいて教科書が大幅に改定され、英語を中心に学習内容が増加。急速に変化する社会の中で、自ら課題に...

個別指導Wasedaブログ

人気タグ

カテゴリー