総合事務職・リモートワーク併用【人事総務スタッフ】
案件コード:72000731-1/募集期間:2020年07月31日 ~ 2022年05月31日
グルーコードでは、「暮らしを豊かに」というビジョンのもと、仕事を楽しみ家庭を大切にする、ワークライフバランスの取れた職場環境を目指しています。
どのようなキャリアプランを描くかは自分次第。 のびのびと働ける環境だからこそ、責任感や誠実さを求められますが、その分ひと際やりがいと充実感を得られます。
真剣に仕事を楽しみ、人生を豊かにしたい方とお会いできることを楽しみにしています!
【札幌支社】:月給21万5千円~ (内訳) 基本給148,953円+諸手当17,582円+みなし残業手当(45時間分)48,465円=215,000円 ※当社給与規程に準じて能力や適性、経験を考慮し決定します。 ※試用期間3カ月(待遇変化なし) ※残業が固定時間(45時間分)を超えた場合は超過分の割増分が支払われます。 ※上記の手当はすべて一律に支給されます。
具体的には
◎グループ会社とクライアント企業のバックオフィス全般
◆人事労務:給与計算、年末調整、社会保険等の手続き、採用管理
◆営業経理:売掛・買掛管理、見積書・請求書発行、経費精算
◆総務:社内整備、資産管理、許認可手続・管理
※希望に応じて専門性を高めたり、業務の幅を広げることもできます
●入社後の流れ
【頼れる先輩がバックアップ】
先輩は、一般企業の管理部門や会計事務所でキャリアを積んだベテランの公認会計士。
豊富な知識と経験で、あなたの新しいスタートを支えてくれます。
また、部署や肩書きの壁が一切ない自由な社風がグルーコードの特色。
分からないことがあれば、いつでも誰にでも相談できます!
●将来のキャリアパス
【経営のアドバイザリーとして活躍】
バックオフィスは事業拡大を左右する重要なポジション。事業の整備なくして企業成長はありません。M&A事業においても、企業評価や会社分割などの買収・売却後のサポートなど、活躍のチャンスは大きく広がっています。仕事を通じて専門性を高めてゆく環境があります。
■働き方が180度変わる、充実すぎる福利厚生
カフェのような落ち着いたオフィスと高級チェアのある快適な仕事環境です。「しっかり働きしっかり休む」を真面目に実践していたら、年間休日は130日になりました。年次有給休暇も合わせると、年間休日は140日以上。リモートワークの併用も創業から実践、定着しています。働きやすいとは何か、当社で感じてください。
【中堅から新人まで幅広く募集】
★人事・給与計算・経理補助の実務経験者(業界・年数不問)、又は資格取得に向けて勉強中の方
★人物重視の採用です
【応募条件】
◎人事労務・給与計算・経理補助等の実務経験もしくは相当の知識がある方
◎社会人経験
※経験が浅い方も経験を詰みながらステップアップできます
※業界や経験年数は問いません!
※資格取得を目指して勉強中の方のご応募も歓迎です
※全てが必須ではありません
【歓迎する資格・スキル】
◎社労士の資格をお持ちの方
◎人事労務/手続き等の知識・経験がある方
◎営業経理/売掛買掛管理・営業アシスタントの経験がある方
- 新卒採用経験あり
- 中途採用経験あり
- 就業規則の編纂経験あり
- 労務トラブルの業務経験あり
- 労務関連手続き業務経験あり
- 社会保険労務士
- 備品、在庫管理業務の実務経験あり
- 文書管理の実務経験あり
■現状を打破したい方
■学ぶ事が好きな方
■やりたい事が明確な方
■新しいものを生み出したい方
■自分に足りないスキルを把握している方
グループ企業も含めバックオフィスを管理するポジションのため、仕事にも仲間にも誠実でいられる方が向いているでしょう。また、スピードと正確さを兼ね備え、柔軟な発想で対応できる方はすぐに活躍できるでしょう。
北海道 札幌市 札幌市営地下鉄東西線 大通
駅から徒歩3分
【休日】
■完全週休2日制(土日祝)
【休暇】
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■業績手当
■技能手当
■残業手当
■役職手当
■出向手当
■在宅手当
※続々と充実させていく予定です。
■育児休暇制度
■介護休暇制度
■時短勤務制度
■在宅勤務制度
■定期健康診断費用補助制度(健康促進支援)
■資格取得支援制度
■フリーローンサービス制度
■災害見舞金制度
■福利厚生サービス Club Off
■特別有給休暇制度
■リフレッシュ休暇制度(永年勤続表彰制度)
■燃料手当(寒冷地手当)制度
■書籍購入補助制度(自己啓発支援)
■フリードリンク・フリーフード制度
■社内懇親会支援制度(食事会費用負担)
■高機能 PC 貸与
■高機能チェア完備
■ビジネスラウンジ(渋谷 MJ-Ⅱビル 5F)開放
■インフルエンザ予防接種の費用を全額会社負担
キャリアプランは人それぞれに考えが違うため、会社からの押しつけは一切ありません。それぞれの個性を活かし、ステップアップしてゆくことを最善としています。
◆評価制度は実力主義&実績主義◆
ひとりひとりの個別収益管理を行い、業績に連動した報酬体系を実現しています。
この案件のタグ
この案件を見た人はこんな案件もチェックしています
エントリー
「総合事務職・リモートワーク併用【人事総務スタッフ】」に応募しますか?